a-ha(アーハ)は1982年に結成、1984年にノルウェーでデビューした3人組 1985発表のシングル、「Take On Me」(テイク・オン・ミー)はに全米1位・全英2位の大ヒットを記録 メンバーは結成当初からオリジナルのまま現在も活動 モートン・ハルケット(vo)、ポール・ワークター=サヴォイ(g)、マグネ・フルホルメン(key)当時はTake On Meで楽しそうにギターを弾くポールを見て「どこにギターのサウンドが入ってるんだ?」なんて言われました。「Take on Me」のミュージックビデオは80'sを代表する映像。当時はMVにお金と時間をかけるのは当たり前でMTV全盛時代はたくさんの名作(映像作品)があります。このTake On Meのビデオは人物などの動きをカメラで撮影したものをトレースしてアニメーションにするロストスコープ(rotoscope)という手法で映像化されています。実写映像のヒロインとアニメーションのモートンがコミックの中で出会う内容です。今でこそ素人でもソフトを使えば自宅で簡単に映像をいじったり出来ますが、当時としては4分弱のMVでこのアイディアは斬新です。「Take On Me」収録アルバムは「Hunting High and Low」 (1985年発売)
a-ha - Take On Me (Official Music Video)
またこの曲は大ヒット曲だけにカバーも多くロックアレンジされたカバーが多いのも特徴です。主なカバーアーティスト(カッコ内は収録アルバム)
Reel Big Fish (Why Do They Rock So Hard?収録)
MXPX (On the Cover収録)
Letters Lost (You Are My Biggest Fan収録)
The New Relics (Chasing Venus収録)
このほかにMansfieldなんかもカバーしています。
HUNTING HIGH & LOW 収録曲
1. Take on Me
2. Train of Thought
3. Hunting High and Low
4. Blue Sky
5. Living a Boy's Adventure Tale
6. Sun Always Shines on T.V.
7. And You Tell Me
8. Love Is Reason
9. I Dream Myself Alive
10. Here I Stand and Face the Rain

- アーティスト: A-HA
- 出版社/メーカー: RHINO
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。