アクセル・ローズ率いるガンズ・アンド・ローゼズのまさに全盛期といえる1991年、当時はとんでもない世界的モンスターバンドとして人気の絶頂で音楽だけではなく言動やファッションスタイルまでみんな憧れてマネしていました。よくよく考えると勤勉な日本人とは対極にあるバンドだと思いますけどね。ちなみに当時2枚リリースしたUse Your Illusionですがこのアルバムが16曲入りさらにⅡのほうも14曲入り、ほとんど2枚組と言っていい内容で計30曲というボリューム!こちらはのちに中古で購入した国内盤ですが発売当時は新宿で安かった輸入盤で2枚購入しました。2枚バラバラでリリースした理由ていうのが2枚組だと高価になりキッズが購入できないからという感じでした。確かに当時国内盤で2枚同時購入はためらった記憶があります。
本家のアメリカで売り上げが多かったのは青いデザインのⅡのほうでした。 I のほうが代表曲多く収録されていましたがされていましたが、ボブ・ディランのカバーのKnockin' on Heaven's Door や当時ターミネーター2の主題歌にすでに使われてた You Could Be Mine 収録だったからだと思います。あれから月日が流れたがやっぱり日本人的にはバランスの良い I のほうが聴きやすい。ウイングスのカバーのLive and Let Die(邦題:007 死ぬのは奴らだ)も当時お気に入りでした。
Guns N' Roses - November Rain (Official Music Video)
IとⅡ合わせてシングルを多く含むアルバムなのでミュージックビデオは多く作られていますが中でも印象的なのはこの November Rainです。このアルバム発売時はまだイジー・ストラドリン在籍時なのですがミュージックビデオには後任のギルビー・クラークが写っています。もちろん音源のほうはイジーのプレイです。景気のいい巨額の製作費で作られた映画のような長編でストーリーは悲しいのですが破壊力のある内容、後半と唐突に雨というか嵐がやってきてめちゃくちゃに。
アクセルはMV内で結婚式を挙げてますが新婦役はステファニー・シーモア(確か当時のガールフレンドだったと思う)そのほかのメンバーもパートナーを出演させるという今考えるとなんとも恥ずかしいミュージックビデオです。スラッシュのギターソロが2度来ますがどちらも最高の泣きのギターを聞かせてくれます。心に訴えかけてくる切ないレスポールの甘いトーンがたまりません。それより教会を後にしてスラッシュが外に出てギターを弾きますが出てきた教会がとても小さい!セットケチったのか?あの大きさにあれだけの人が入れるないだろ!
カバーアルバムやライブアルバムの発売後 メンバーが次々と離脱していきオリジナルメンバーがアクセル・ローズひとりとなったガンズですが次にオリジナルアルバムをリリースするのがここから17年後2008年のChinese Democracy(チャイニーズ・デモクラシー)になります。
Use Your Illusion I 曲目リスト
1. Right Next Door To Hell
2. Dust N' Bones
3. Live And Let Die
4. Don't Cry (Original)
5. Perfect Crime
6. You Ain't The First
7. Bad Obsession
8. Back Off Bitch
9. Double Talkin' Jive
10. November Rain
11. The Garden
12. Garden Of Eden
13. Don't Damn Me
14. Bad Apples
15. Dead Horse
16. Coma

- アーティスト: ガンズ・アンド・ローゼズ
- 出版社/メーカー: USMジャパン
- 発売日: 2011/11/09
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)関連記事
allenkk.hateblo.jp