60sec STEREo

♪♪♪ MUSIC MUZIC MUSIQ ♪♪♪

秋田ノーザンハピネッツ オンラインくじびき

STAY HOME期間中は無駄遣いも避けていましたが、5月3日に行われた 秋田ノーザンハピネッツ2019-20シーズン オンラインファン感謝祭 の際にネットショップでいくつか買い物をしました。まず【オンラインくじびき】1口1000円のものを5口購入。これはメールで翌日当選内容の通知が来ていて4つはグッズ詰め合わせのワクワク賞、そして1つは大当たりの選手サイン入りグッズに当選しました。

グッズ詰め合わせは被るものもありましたが、持っていないものがほとんどだったかな。うちわはたくさん送られてきました。

こちら大当たりの大浦選手のサイン入りウェアパンツです。

こちらは別で購入した推し選手セット#21#21 HASEGAWA(ポスターはダイソーのポスターフレームに入れてみました)

さらにあとから注文した82セット限定、井上雄彦先生デザインBフェスの白Tシャツ付き アクエリアススパークリング12本セット
Bリーグ北東北応援缶で各地の売り上げの1%が地元チームへ寄付されます。これは秋田のオンラインショップから購入したので、秋田ノーザンハピネッツへ売り上げの1%が渡るはずです。

細かいキーホルダーなどの小物が増えたのでダイソーのジュエルケースで整理しました。今期はコロナウイルス騒動でシーズンが途中で終了したために各チームのグッズ類もうまく売り切ることが出来なかったと思います。ホーム試合でのチケット収入どころかグッズ売り上げも大幅減だったでしょうね。このようなイベントやオンライン購入で少しでも貢献できていれば良いのですが。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
下の関連記事から秋田ノーザンハピネッツの記事を是非ご覧ください!

ダイソー透明アタッシュケース

透明アタッシュケースがギターエフェクター収納に最適

この商品は100円ショップのダイソーではやや高額な300円ですが、最近SNSでも話題だったので気になっていました。

今回は試しにとりあえず4個ほど購入しました。

ビックリするぐらいピッタリサイズ!エフェクター用に作ったのではないかと思うぐらい!これは良い商品です。

サイズ:約323×285×67mm 透明で中身が見えるので、すぐに目的のエフェクターが探せるしのが本当に便利ですね。

結構厚さが気になったデジテックのワーミーペダルも見事に収納!これはおすすめです。

サイズに余裕があるものは中にポリウレタンの緩衝材を貼り付けると、さらにフィット感増して良いのではないでしょうか。

持ち運びに関しては強度の点で疑問が残りますが、収納だけだったら完璧ですね。

ステイホーム期間にかなり部屋の片づけが捗りました。

収納関係は気軽に購入できるダイソーがいいですよ!

 ブログランキング・にほんブログ村へ

ESP ARMING ADJUSTER アーミング・アジャスター

フロイドローズタイプトレモロのピッチの不安定さを解消

メンテナンス中のフェルナンデスフライングVにアーミングアジャスターを取り付けてみました。

フロイドローズタイプトレモロのチューニング時やアーミング、チョーキングした際にほかの弦のテンションの変化によるピッチのずれを解消できます。

ポイント!

通常の場合ブリッジのフローティング状態は弦の張りによるテンションでネック側に、トレモロパワースプリングでボディ側に引っ張り合いそれで均等に保ち浮いているのですが、さらにアジャスターの芯の強さで両方の中間点を支える感じになります。

付属されている説明書に詳しく書かれていますが、ギターボディ裏面のトレモロのスプリングの入っているカバーを外して装着します。
強い力のスプリングで押し出している芯棒と言うと解りやすいかもしれません

トレモロブロックに当たるように調整してネジ止めして、弦のテンションと同じ強さでトレモロブロックを押さえつける感じです。

普段は弦が切れた場合はネック側に引っ張る力が弱くなり、スプリングの力が勝ってしまうのでトレモロユニットはボディ側に倒れますがこれを取り付ければ点で支えているので倒れてきません。1本ぐらい弦が切れても他の弦のチューニングにそこまで影響しないということらしいのです。

簡単な説明書が付いているのでそれとネットで調べた情報を見て取り付けてみます。

説明書ではスプリングを1本外して2本のㇵの字掛けにするように書いていますが、スプリングは多いほうがより安定するようで、1本追加して4本かけて真ん中にアジャスターを取り付けるやり方と3本で取り付けるやり方がネットで調べたら主流のようです。

今回は3本でやってみました。

調整は細かく何度もやってベストな状態にしていかなければいけません。3本掛けてフローティング状態になるテンションにするためスプリングハンガーを調整します。

フローティング状態になったらアジャスターを取り付け2つのナットで調整していきます。3本スプリングでも一応チョーキングしてみてフローティングしているブリッジが倒れてこない状態になったので完了なのかなと思います。

それでも倒れる場合は張力の強いスプリングに交換しなければなりません。またアーミング・アジャスター自体にもスプリングが入っているのでアームアップも出来ます。

逆にアームダウン時はアジャスターからトレモロブロックが離れるので問題ありません。

通常時にギターのボディとトレモロが点で支えられているので音の伝わりがよく安定した音色になります。かなり弾いた感じの音が変わりました。

あとブリッジに手を乗せてミュートする際のピッチの不安定さも解消されます。

使用弦のテンションやスプリングの張力本数、ハンガーのネジ調整、さらにアジャスター本体の2つのナットと微妙に調整が難しいパーツともいえますが試行錯誤しながら使ってみたいと思います。

それほど高い値段でもないのでチューニングの不安定さが気になる人は試してみるといいと思います。

posted with カエレバ

サウンドハウス

 ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング参加中です。是非クリックお願いします!

allenkk.hateblo.jp

ピカールでピカピカ!研磨材入り乳化性液状金属磨き

金属磨きの定番!日本磨料工業株式会社のピカール

ギターのフレットのくもりを取るのに最適な研磨液ピカールピカールクロスです。

ギターネックの場合フレット部分の金属以外、とくに指版の部分は木製なので出来れば汚れないようにしたいのでマスキングテープを使用して一時的に保護します。

今回は3Mのマスキングテープを使用しました。ホームセンターや文具店あたりで手に入ると思うのですが、面倒なのでアマゾンでポチりました。

いまメンテナンス中のギターはFERNANDES(フェルナンデス)80年代に発売されていた古いタイプのフライングV BSV-80ですが、このショートスケールのギターのフレットは汚れが付きやすいイメージがあります。
個人的に最初に買ったギターもフェルナンデスのショートスケールのストラトでしたがフレットが良く汚れたなぁ。おそらくそれだけ夢中になって練習していたのかもしれません。

かなり汚れてくすんだ色のギターフレット。通常磨いてもなかなかきれいに落とせず、滑りも悪くフィンガリングにも悪影響です。
若い頃はメンテ全然しなかったのですが、最近はやたら気になるようになりました。

アマゾンで6ミリ×2巻と18ミリ×2巻のセット売りがあったので注文しましたが、フレット幅により2~3種類の幅のものを組み合わせてマスキングすると楽です。

ピカールで磨くと研磨されクロスが真っ黒になりました。ピカピカになったら乾拭きして綺麗に拭きあげて完了です。マスキングテープをはがすとこの通り。

マスキングテープを通して指版が汚れた場合は綺麗に拭きとってオレンジオイルで指版に潤いを与え完成。洗浄や研磨した場合は最後に乾拭きで綺麗に拭き取るのがポイントです。拭き取りが不十分だとギターを弾いた後に指が真っ黒になるので注意!

日本磨料工業 ピカール 金属磨き 300g 12100

日本磨料工業 ピカール 金属磨き 300g 12100

  • 発売日: 2005/09/07
  • メディア: Tools & Hardware
posted with カエレバ

1本あると家中の金属をピカピカに磨くことが出来ます。ギターなど楽器類や音響関係のケーブル、自転車やバイクなどの部品、つや消しのプラスティックやメッキ部分やガラスは剥がれたり傷が入るので磨けませんが、これ1本で様々なものをピカピカに出来ます。

 ブログランキング・にほんブログ村へ