ラグビーWカップも終わり穏やかな日常が戻りましたが気が付くともう11月で今年もあとわずか、すでに肌寒い季節になっていました。さて1983年発売 THE MODS(ザ・モッズ)のメジャー5枚目のアルバム HANDS UP(ハンズ・アップ)です。この作品には当時カセットテープ マクセルUDⅠのCMソングに使われた「激しい雨が」と同曲ヒット後にドラマ主題歌に使われシングルカットされた「バラッドをお前に」の2曲が収録されています。最初はアナログのLPレコードで持っていたのですが愛聴盤なので後でCDも購入しました。
カセットテープのCMでマクセルのUDⅡ(ハイポジ)はワム! (Wham!) の「バッド・ボーイズ」が使われていましたが、ノーマルポジションのUDⅠがザ・モッズのCMでした。CMタイアップで一気にお茶の間にまで激しい雨が降り注ぎました。ある意味歌詞にある「何もかも変わり始める」いま見てもカッコいいです。音楽メディアのCMがあった時代はいいタイアップ曲が多かった印象です。修学旅行でアルバムをカセットに録音してウォークマンで聴いていました。
モッズはギターボーカルならではのツインギターアレンジがどの曲もカッコいいです。テクニカルな部分はないのですがシンプルなカッコよさがあります。ドラムのフィルインなどフレーズもどれもカッコいい。
「激しい雨が」は歌詞が3番まであるのですが、ギターソロ終わりイントロ戻った後の歌詞がシンプルだけどいい歌詞です。
「バラッドをお前に」はアルバム収録されているものとは違うシングルバージョンで翌年の1984年2月シングルカットされます。シングル曲以外にも1曲目の西部劇のような「KID WAS・・・(HANDS UP)」や、少しPOPな「ブルースに溢れて」、「HONEY BEE」ちょっと変った曲調の「YACKETY YAK」もいい。個人的に好きなのは「M・E・L・O・D・Y」です。
HANDS UP / THE MODS (1983) 収録曲
- KID WAS・・・(HANDS UP)
- M・E・L・O・D・Y
- ブルースに溢れて
- BLACK DICE
- 無法者の詩
- 激しい雨が (※1983年9月シングル)
- HONEY BEE
- YACKETY YAK
- パズル・シティを塗りつぶせ
- バラッドをお前に (※アルバムバージョン)

- アーティスト: THE MODS
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 1995/09/21
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。