「アンプは何を使ってる?」
問い合わせがいくつかあったのですがギターアンプは使わずにすべてライン録音で撮影しています。最初の頃はPCのオーディオインターフェイス(ローランドUA-3FX)のオマケエフェクターのみでギターのボリュームで音量調整していました。途中からソロやイントロの音量(歪)調整のためにUA-3FXの手前にEQを挟んで撮影しました。究極にチープな機材です。最近はBOSSのオーバードライブBD-2とマルチエフェクターのZOOM2100でやっています。ZOOM2010も今考えるとオモチャのようなマルチですがそれなりにアンプっぽいイイ音してます。
Free-PhotosによるPixabayからの画像
以下は各曲の詳細。(動画は削除されたものも多いです。自分用のメモだと思ってください)
You know you love me? 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
トゥリル トゥリル リカー 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
vs. 〜知覚と快楽の螺旋〜 福山雅治:UA-3FXの歪み+リヴーブ
Dreamin' BOØWY:UA-3FXの歪み+コーラス
Marionette BOØWY:UA-3FXの歪み+コーラス
My First Kiss Hi-STANDARD:UA-3FXの歪みのみ
GOOD SAVAGE - COMPLEX:BOSS GE-7(ソロのみON)→UA-3FXの歪み+リヴーブ
To The Highway - BOØWY:BOSS BD-2(ソロのみON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ&コーラス
PLASTIC BOMB - BOØWY:BOSS BD-2→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ
Stay Gold Hi-STANDARD:BOSS BD-2→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ
L.drunk 木村カエラ:BOSS BD-2(一部ON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ&コーラス
BABY ACTION BOØWY:BOSS BD-2(ソロのみON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ&コーラス
〜ここからは動画削除された後再UPしてない動画〜
Twinkle 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
OH PRETTY WOMAN 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
Magic Music 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
Hungry like the CHICKEN:UA-3FXの歪みのみ
学園天国:UA-3FXの歪みのみ
ハリケーン・リリ,ボストン・マリ AAA:BOSS GE-7(イントロのみON)→UA-3FXの歪み
誰 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
Because 木村カエラ:BOSS GE-7(イントロ他ON)→UA-3FXの歪み+リヴーブ
Honey B〜みつばちダンス 木村カエラ:BOSS BD-2(ソロのみON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ→ディレイ(ソロのみON)
鏡よ鏡 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
〜ここからは削除された後、再UPしてない動画(動画は取り直してUPした)〜
ONLY YOU - BOØWY:BOSS GE-7(ソロ以外ON)→UA-3FXの歪み+コーラス
リルラリルハ 木村カエラ:UA-3FXの歪みのみ
Yellow 木村カエラ:BOSS BD-2(一部ON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ
STARs 木村カエラ:BOSS BD-2(一部ON)→ZOOM2010のコンプ&オーバードライブ&EQ
こんな感じです。それと動画のMPEGを一度WMVに変換するとき、ギターの音がやや硬くなるようです。

- 出版社/メーカー: BOSS(ボス)
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 47回
- この商品を含むブログ (13件) を見る