東京の風景
明けましておめでとうございます。ブログも15年目ですが今年も変わりなく更新していきたいと思います。2020年元旦 柴又帝釈天 題経寺の写真です。ここ最近毎年 帝釈天に初詣で行っています。今年の元旦も快晴でした。荒川の土手 金町浄水場の取水塔 葛飾区の…
京成電鉄の四ツ木駅が圧倒的な装飾アートでラッピング! 葛飾区四つ木といえば…人気漫画キャプテン翼 の作者 高橋 陽一先生の出身地!ということで四つ木はもともとキャプテン翼推しが強いですが、最寄り駅の四ツ木駅が大々的にキャプテン翼駅へと変貌!!と…
2019年(平成31年)3月9日この日の夜は柴又帝釈天のプロジェクションマッピングへ行ってきました。これは「葛飾柴又」が重要文化的景観選定記念のイベントのひとつで諸堂をライトアップなどはある程度の期間行われますがプロジェクションマッピングは3月9日…
2015年のゴールデンウィークの上野恩賜公園不忍池の風景です。ここ最近は外国人観光客が多いです。 少し逆光で見づらいかもしれませんが癒されます。2015年撮影 こちらは上野公園入口の桜の木です。撮影は2017年3月 同じく公園入口の枝垂れ桜です。2017年4月…
東京ドームシティでイルミネーションが綺麗でした。 ピュアラブエリア「LOVE」をテーマにしたウィンターイルミネーションのようです。 開催期間 2012年11月7日(水)~2013年2月17日(日)http://www.tokyo-dome.co.jp/illumination2012/
荒川区荒川4丁目付近 http://goo.gl/maps/J4iaV 携帯のカメラで撮影荒川区荒川4丁目付近
またまた自分のブックマークに放り込んでいた動画 I Am Arrows の Green Grass のPVです。このバンドはイギリスの5人組インディーポップバンドでメンバー5人のうち2組の兄弟がいるようです。(ウィキ和訳なので情報が曖昧)ラジオで聴いて気に入った楽曲です…
2010年ゴールデンウィーク5月3日の記事です。六本木ヒルズアリーナから移動して東京ミッドタウンに来てみました。東京ミッドタウン芝生広場この後は普段乗らない大江戸線で新宿方面へ行きました。東京ミッドタウンへ来たのはオープンした年の土岐麻子フリー…
たまに来てのんびり出来る場所 入り口付近のさくら。キレイに撮れてるだろうか? このさくらの写真はうまく撮れてるんじゃないかな。 こっちは一転して淋しい風景。 向こう岸は埼玉県三郷公園。どちらかの端からじゃないと渡れない。真ん中に橋を架ければい…
なんという晴天!東京は今日あたたかかったです。 携帯のカメラで撮影したらこんな感じで撮れました。 単体のデジカメより意外な写真が撮れるような気がします。
東京とは思えない大自然、23区中最も大きな水郷公園です。 動画は水元大橋付近から中央広場を大きく回って閘門橋側の出口まで。水元公園 - YouTube
このブログではなく別ページでフォトアルバム作ってみました。風景やノラ猫、サッカー関連の写真がメインです。Litebox 1.0のスクリプトを利用してるのでポップアップします。http://allenkk.nobody.jp/photo/01.html
さまざまな方がブログで紹介している 銀座シャネルに並ぶベアブリック ものスゴイインパクトで街行く人々が挙って写真撮ってますが、負けじと撮影してきました!今日はこのベアブリック(BE@RBRICK)を紹介 1体おき位にバックやらアクセサリーやら持っていま…
アリオ亀有(Ario)のこち亀ゲームぱ〜く 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をテーマにした アミューズメント施設 交番前で固まってる両さん・・・なので自由に交番内に・・・ 両さんの机の上・・・交番に当たり馬券・・・ 引き出しの中はマジンガーZやらロボ…
渋谷PARCOが超カエラ仕様!! 裏はCOSTOM MADE 10.30 表はもちろんPARCO SAYS, COSTOM MADE 10.30 渋谷シネクイント(PARCO Part3・8F)にて10月29日よりロードショー 「カスタムメイド10.30」オリジナル・サウンドトラック アーティスト: サントラ,奥田民生…