60sec STEREo

♪♪♪ MUSIC MUZIC MUSIQ ♪♪♪

1989年『スウィンギング・デイズ』Swingin' Daze / RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ)

ずっと書いていなかったRED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ)のアルバム Swingin' Daze(スウィンギング・デイズ)の記事です。

デビューからほぼ年1でリリースしていたオリジナルアルバムも4枚目(途中ライブアルバムを含む)この作品を最後にしてバンドは1度解散しました。

過去3枚のアルバムでは中高生でもわかるような軽快なインチキさがあったバンドでしたが、このラストアルバムでは60年代サイケデリックな雰囲気で当時は勢いを失った感じがしてあまり好きではなかったなぁ。


しかし年を取るとだんだんこのアルバムの良さがわかってくるような感じといいますか、楽曲のタイトルも過去3枚ではすべて英語タイトルでしたが(シングル : ルシアン・ヒルの上で は除く)このアルバムでは 欲望のドア、鏡の前のメリー・アン、灰と蜃気楼 とここにきて日本語タイトルの曲も多くやはり詩や楽曲のの世界観重視だったのかと思います。

以前のアルバムと比較してもこの作品はコンセプトがしっかりしています、また鍵盤楽器がアレンジで目立つのも今までと違う印象を与えていたのかな?バンドの音も以前のような派手さがありません。

先行でシングル発売されていた2曲 欲望のドア、SUNDAY SUNSHINE でのギタープレイはシンプルだけど鍵盤やブラスに絡んでカッコいい。

この頃使っていたフライングVも楽曲にあってていい感じです。


しかしアルバム全体的にバンド解散の雰囲気が感じられて温度が低いような印象を当時受けました。

昨年まで入っていたアップルミュージックにリマスターされたボックスセット Lesson 20 -RED WARRIORS 20th Anniversary Box- があり音質が良く、最近はそれをよく聴いていたのですが、退会したあとはこの当時買ったCDで聴くかサブスクリプションSpotifyで聴いています。

Spotifyにはアップルと同じ Lesson 20 -RED WARRIORS 20th Anniversary Box- 収録のリマスター音源(各アルバムごとにシングル、カップリングなどのボーナストラック付き)がありますのでおすすめ(無料で聴けますし)

RED WARRIORS / DANCE MACABRE


レッドウォーリアーズ dance nacable ダンスマカブル

このアルバムから3曲選ぶとしたら先のシングル曲の 欲望のドア、SUNDAY SUNSHINE、それに解散後の2枚組のベストアルバム RED SONGS にも収録されていた DANCE MACABRE 。

昨年リリースされたオリジナルから30年記念の完全再現ライブCD SWINGIN' DAZE 21st CENTURY ではさらにこの世界観が見事に再現されています。

allenkk.hateblo.jp

それにしてもオリジナルリリースから30年も時が過ぎていることにビックリです。

RED WARRIORS / Swingin' Daze(1989)収録曲
  1. 欲望のドア
  2. Dance Macabre
  3. Sunday Sunchine
  4. Sister
  5. 鏡の前のメリー・アン
  6. Sweet Red Flower
  7. 灰と蜃気楼
  8. 90′s Revolution
  9. Golden Days

posted with カエレバ
ついでに覚えて!

ちなみに
SUNDAY SUNSHINE は レッド・ウォーリアーズ
Sunny Day Sundayセンチメンタル・バス

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
こんな時だからブログランキング参加中!


B.LEAGUE オフィシャルグッズ

B.LEAGUEグッズを扱ってるエイジレス グッズのオンラインショップでグッズを購入しました。チケットホルダー、コースター、ヘアゴム、さらに6チーム入った東地区のピンバッジセットなど。

f:id:allenkk:20200620180728j:plain

すべて今シーズン限りの販売らしく特価でした。特にピンバッジセットは1000円とかなりのお値打ち価格でした。

f:id:allenkk:20200620180732j:plain

チケットホルダー時はクラブ会員のカードも入るので便利そうです。10月以降新しいシーズンが開幕したら使いたいと思います。
ステイホーム以降はやたらとBリーグJリーグのグッズばかり購入しています。

 ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年『Alfee Get Requests! 2』/ THE ALFEE

アルフィー・ゲット・リクエスツ・ツー

おなじみTHE ALFEE(ジ・アルフィー)さん。 こちらは2014年セルフカバー(再録音)による異種ベスト盤です。

大御所あるあるで活動期間が長くなるとベスト盤も多くなり、さらにアーティストによってはセルフカバーを年々仕掛けてきます。

これは個人的にはあまり好きな傾向ではないのですが、活動初期の80年代から比較的セルフカバーに関してはフットワークの軽いグループだったりします。

この ALFEE GET REQUESTS! 2 は 2012年のセルフカバーアルバム ALFEE GET REQUESTS に続く第2弾として2014年にリリースされました。


前回の ALFEE GET REQUESTS 封入の応募券によるリクエスト集計からセレクトされた13曲が収録されていますが、ライブ代表曲を最近のアレンジヴァージョンで再レコーディングという前作のコンセプトに加え、リクエストながら一部未発表曲もあり前作よりは希少価値があるかなと思います。

要チェックポイント

まもなく2番線に...SUNSET-SUNRISE KISS がスタジオアルバム未発表曲となっており、セルフカバーアルバムでありながらプラスアルファの部分があるのがアルフィーらしいかなと思います。
特に70年代ライブハウス時代の楽曲であるまもなく2番線に...はリクエストにより奇跡の初収録で、この企画が無ければ正式リリースされることは無かったでしょう。
(SUNSET-SUNRISE KISS のライブテイクは映像作品でリリース済み)

こちらの黄色を基調としたCDデザインは初回限定盤Bタイプで、LIVE音源が12曲収録されたAGR2 Special Live Tracks(Special CD)との2枚組です。

まもなく2番線に・・・

まもなく2番線に・・・

オリジナルではセルフアレンジだった楽曲も、前作以上に本田優一郎鎌田雅人といった2000年代以降共同でアレンジすることが多い外部アレンジャーとの共作となっています。

再アレンジに関してはやっぱりオリジナルのほうが馴染みがあり、その時代時代で色褪せない思い出があると思うので評価は難しい。

近年のほうがより凝ったアレンジやライブで映える曲のサイズ変更など、当然あとから気づいていくものだとは思うのですが、世界観が変わったり装飾が多くなってゴチャゴチャした感じも毎回感じます。

あえて言うならばライブアレンジを意識すると、丁寧さよりもノリの良さ重視し勢いに任せた雑な演奏に聴こえる感じもするのです。

2曲目の From The Past To The Future などはアレンジがほぼ同じながら装飾が取れ良い感じです。

ちなみにROCKDOM -風に吹かれて-は、スタジオテイクではリミックス名義のものも含めて確か5テイク目だと思います。(何回やるんや)

Special CDのサファイアの瞳(Live Arrange Version)は、LIVEアレンジによるスタジオテイクでボーナストラック的な感じで1曲得した気分になりました。

でもホーンアレンジのオリジナル(1987年の2枚舌)のほうがやっぱり好きかな。

Alfee Get Requests! 2 / THE ALFEE (2014) 収録曲

Disc1

  1. 終わりなきメッセージ
  2. From The Past To The Future
  3. まもなく2番線に…
  4. Shadow of Kingdom
  5. 至上の愛
  6. 悲しみが消える時
  7. ROCKDOM -風に吹かれて-
  8. LOVE-0=
  9. SWEET HARD DREAMER
  10. SUNSET-SUNRISE KISS
  11. さすらい酒
  12. 誓いの明日
  13. Musician 2014

Disc2

  1. It`s Alright
  2. 幻想飛行
  3. アウトロー・ブルース
  4. 真夏のストレンジャー
  5. Moonlight Fairy
  6. 風の詩
  7. Funky Dog!
  8. 鋼鉄の巨人
  9. メリーアン
  10. 恋人達のペイヴメント
  11. サファイアの瞳(Live Arrange Version / New Recording)

Alfee Get Requests! 2(初回限定盤B)

Alfee Get Requests! 2(初回限定盤B)

  • アーティスト:THE ALFEE
  • ユニバーサル
Amazon
posted with カエレバ

にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ ブログランキング参加中

THE ALFEE のエントリーも多いので下の関連記事から是非ご覧ください!

Holts MH926 コンパウンドミニセット(粗目・細目・極細)

世の中ステップ3で少しづつ日常に戻りつつありますが、最近ギターのボディ表面のピックによる細かい傷を磨きたくてAmazonで研磨材のコンパウンドを購入しました。本来は車の傷磨き用らしいのですがレビューなどを見るとギターにも使えそうな Holts(ホルツ)というブランドのコンパウンドセットです。研磨の目の細かさが違う3本それぞれ25gの簡単なセットです。

パッケージやAmazonの詳細によると、車でいうところの下地処理・サビ取り用の粗目、キズ取り・ツヤ出し用の細目、鏡面仕上げ用の極細というセットらしいのですが、同じように順番に使うことでギターの塗装面の磨きに使えます。

このようなピックに擦れ傷を研磨してみました。

特に器具は使わずクロスで手磨きです。あまり真剣に磨き上げたわけではありませんが、まずまずの綺麗さです。

ここまでピカピカになれば満足です。目の細かいクロスで拭きあげると綺麗に仕上がると思います。

ホルツから研磨用のクロスとコンパウンド用のブロックも発売されているのでそれらを使うともっと簡単に磨き上げることが出来るのかもしれません。先日紹介した金属磨きのピカールでもプラスティックなどを磨くことも出来ますが、材質ごとに替えていったほうがより美しく仕上げることが出来ます。外出もまだまだ出来ない状況なので引き続きギターのメンテナンスなどをやって過ごしていきたいと思います。

posted with カエレバ

 ブログランキング・にほんブログ村へ